今年の夫への誕生日プレゼントはGREGORY(グレゴリー)のパデッドショルダーポーチにしました!店舗で見た瞬間「これカッコいい!」と一目惚れ。(わたしが)
ファッションに興味の無い夫は、今まで30Lのリュックサックしか持っていませんでした。ちょっと出かけるだけでもリュックを背負って行きます。中身は財布だけ。
・・30Lのリュックに中身財布だけて!
「これ、リュック持っていく必要あるのかなぁ・・?」と毎回言う夫。ーいや、要らないだろう。
そんなこんなで・・毎回ぺちゃんこなリュックを背負う夫のために、コンパクトなボディバッグかなんかを買ってあげようと思った次第であります。
ですが、1ヶ月ぐらい迷いに迷いました。そう、サイズ選びに。このパデッドショルダーポーチにはSサイズとMサイズがあります。結果的にMサイズにしたのですが、これが大正解でした!サイズ選びで迷っている方の参考になるよう、使い心地をレビューしたいと思います。
GREGORY(グレゴリー)パデッドショルダーポーチMの容量は?
こちらがそのショルダーポーチのMサイズです。
ショルダーストラップ長さ:63~115cm
容量:2.5L
容量は2.5Lと記載されていますが、2.5Lとか言われても実際どのくらい入るのかピンとこないですよね?わたしだけ?(笑)
旅行の際に重宝したので、どのくらいの物が入ったのか紹介したいと思います。
必要最低限の物なら意外と入る!
(ハンカチはいつもしわしわです)
・食費用の長財布
・外食費用のミニ財布
・自分の財布
・500mlペットボトル
・日焼け止め
・デジカメ
・ハンカチ、ポケットティッシュ
・iPhone5s
普段よく持ち歩く、これらのアイテムを入れてみます。
無理やり入れる。(笑)
パンパンやないか。(笑)
一応入りました。ぱっつんぱっつんです。
財布やスマホなど、必要最低限の物プラスアルファでも意外と入ります!
ペットボトルも余裕!
500mlのペットボトルとお財布を入れても余裕でした!
内と外にそれぞれポケットが付いているので、鍵や目薬など細々した物も入れやすいです。
レジャーシートも入る
公園好きなわたしはレジャーシートをよく持ち歩きます。(笑)
ダイソーで買ったレジャーシートです。
これも入りました!(笑)
使ってみた感想としては、Mサイズにして正解でした。Sサイズですと財布やスマホぐらいしか入らないので少し小さすぎる印象でした。値段は2,000円程変わりますが(笑)、Mサイズでも大きすぎるわけではないのでわたし的にはMがおすすめです!
それから、ショルダーストラップの調整も簡単です。シンプルでスマートな作りがカッコいいです。
夫は「ショルダーストラップがごつくて太いものは嫌だ!」というこだわりがあります。暑がりなのでこの部分が太いと汗をかくから嫌とのこと。このグレゴリーのショルダーポーチはショルダーストラップが細めの作りだったので選んだ決め手にもなりました^^
まとめ
男性へのプレゼントで小さめのショルダーバッグやボディバッグをお探しの方にはおすすめですよ^^もちろん女性でも使えるのでわたしも借りる気満々です。(笑)
日常使いはもちろん、旅行や観光用のバッグを探している方にもぴったりだと思います!このサイズで7,000円もするのかよ!っていう感じですが(笑)、GREGORYのロゴもカッコいいですし長く大切に使えそうです^^
では!読んでいただきありがとうございました!
「スーパーやドラッグストアの特売日が知りたい!」「お得に買い物をしたい!」そんな方にはチラシアプリがおすすめです。近所のお店はもちろん、知りたい街にある店舗のチラシを検索できます。スマホで簡単に、しかも無料で使えます!管理人おすすめのチラシアプリは『Shufoo!(シュフー)』。無駄な操作が必要なく、シンプルで使いやすい!食費節約に欠かせないたまごの特売日は要チェックです!
Shufoo!(シュフー)チラシアプリ iOS App Storeへ Android Google Playへ